【観光取り組み】沖縄の三線文化を残す!『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』

イニー
2022.10.07 3893 views

 

はいさい!Okinawa Holiday Hackersのイニーです!

今回は『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』というプロジェクトを紹介したいな〜と思います!

 

『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』

 

まずは、皆さんは「くるち(黒木)」をご存知でしょうか?

くるちとはカキノキ科カキノキ属の黒木のことを指し黒檀(コクタン)とも言われます。

黒とあるように、樹皮と芯材が黒いのが特徴で、密度の高い硬い材として三線の棹や床・柱材として、

重宝され、成長に時間のかかる木なので、木材は高級品として扱われています。

 

三線の棹の材料にもなる黒木のなかで、『リュウキュウコクタン』という種類は、数が少なくなっており、現在沖縄県内では採取ができなくなっています。

その、生育に100年かかるというくるちを植樹し、100年かけて育てていこうというプロジェクトが『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』なんです。

 

現在、黒檀を使った三線の棹は、過去に採取してたリュウキュウコクタンや海外から黒檀を輸入して、

作られています。

沖縄県の伝統工芸品である三線を今後も沖縄県産材で作り続けられるように、育て守り続けながら利用していきたいですね。

 

『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』の活動

 

『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』では、月単位・年単位で、さまざまな活動を行っています。

 

毎月の草刈りボランティア

 

毎月1回「くるちの杜」で草刈り活動を行っております。植樹場所は公園の一角にありますが広い土地になります。木の成長の妨げにならないように、毎月の草刈りは維持管理する上で欠かせない活動になっています。

 

草刈り活動は誰でも参加できるので、参加してみたいって方は

『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』 公式facebookで日程を確認してみてね!

 

「くるちの杜」は座喜味城址公園内の北側にあります。

座喜味城址やユンタンザミュージアムを正面にみた時に、裏手にあたります。

 

年に一度の育樹祭 2022年10月10日(月/祝) 開催

 

『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』では年に一度くるちの植樹際も行っております。

2022年10月10日(月/祝)に植樹祭が開催されます。参加無料なので気になる方は足を運んでみてね!

 

【草刈り活動・植樹際場所】

集合時間 公式Facebookをチェック
住所 〒904-0324 沖縄県中頭郡読谷村長浜  座喜味城跡公園内 北側

 

 

【草刈り活動・植樹祭時の駐車場】

駐車場 あり/無料
住所 〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保1758  座喜味城跡公園

 

 

2年に一度の音楽祭 2022年10月10日(月/祝) 開催

 

さらに、『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』は2年に1度音楽祭も開催しています。

三線やエイサーの舞台だけでなく、ワークショップや飲食ブースもありますよ!

2022年10月10日(月/祝)に読谷村文化センターふれあい広場で開催されるので、

ぜひ足を運んで楽しんでくださいね!

 

【音楽祭会場】読谷文化センターふれあい広場

開催日 2022年10月10日(月/祝)
開催時間 13:00〜17:00ごろ
住所 〒904-0301 沖縄県中頭郡中頭郡読谷村座喜味2901

 

 

【音楽祭/駐車場】読谷文化センターふれあい広場

駐車場 あり/無料
住所 〒904-0301 沖縄県中頭郡中頭郡読谷村座喜味2901

 

詳しい活動日程などは『くるちの杜100年プロジェクトin読谷』 公式facebookから確認してみてね!

 

今後も沖縄県産木で伝統工芸品を作り続けられるように、くるちを守り続け利用できるような未来を目指したいですね!

 

 

イニー

この記事を書いた人:イニー

沖縄生まれ沖縄育ちの県産品。 飛行機とコーヒーが大好き! 飛行機好きが影響してか自分が飛ぶことにもハマり中! 旅行プランはコーヒーショップ巡りと飛行機撮影ができれば満足な変わり者。 悩みは腰痛がキツイこと。