< 前の記事
子連れ沖縄旅行におすすめ!公園があるビーチ3選(北谷・読谷編)
Okinawa Holiday Hackersフォロワーのみなさ〜ん!はいたーい!!
先日開催しました沖縄のSNSメディアおきなわLikesさんとの夏休み企画【ビーチハックツアー第1弾】では本島北部・今帰仁村にあるビーチをカフェや道の駅などといっしょにめぐっていきました♪
ビーチハックツアー?なんのこっちゃ???
という方はこちらの記事をお読みください▼
さて、大好評に終わった第1回目のビーチハックツアー今帰仁村編。
このたび2回目を開催しました!!!!!(パチパチパチパチ)
第2回目のビーチハックツアーは本島最北部に位置する【国頭村】が舞台!
【本日(2018年7月25日) 開催しました!!】
前回同様、見ている人にもっとリアルにビーチハックツアーの魅力をお届けしたいっ!
ということで・・・
ツアーの様子をなるべくリアルタイムで!!!Okinawa Holiday Hackers のInstagramストーリーズと、おきなわLikesさんのInstagramストーリーズ&Twitterでご紹介していきます ^ ^
※リアルタイムでのストーリーズの配信は終了しました!配信したストーリーズは、Okinawa Holiday HackersのInstagramのハイライトにまとめてあるので気になった人は見てみてください。
今回の旅のしおりがみなさんの沖縄旅行に役立てればとってもうれしいです♪♪

今回の1つ目のビーチは国頭村に入ってすぐの西海岸側にある鏡地ビーチ。
「鏡のようにきれいな海原」ということから名付けらた100%天然のビーチです!
私たちが行ったときは誰も人がいなくて独占状態でした。
Instagramのハッシュタグで検索しても投稿が少なかったので、穴場ビーチと呼べるでしょう!
→おきなわLikesさんと貝がら拾い♪
<鏡地ビーチの基本情報>
| シャワー/更衣室 | なし | 
| トイレ | あり | 
| 駐車場 | あり・無料 | 
| マップコード | 485 829 105*35
 ※マップコードは、カーナビの目的地設定で利用することができます。(マップコード対応機種に限ります)  | 
| 住所 | 〒905-1416
 沖縄県国頭郡国頭村鏡地142  | 
「国頭村の代表格となるビーチ」とツアー前に書きましたが、「日本を代表するビーチ」に訂正させてください。
それくらい砂浜と海水の美しさにびっくりしました・・・!
→思わず石井文月も大暴れ。


→沖縄の離島を連想させるような海の透明さに、おきなわLikesさんも大興奮でした♪
<辺土名ビーチの基本情報>
| シャワー/更衣室 | なし | 
| トイレ | なし | 
| 駐車場 | あり | 
| マップコード | 485 860 665*35
 ※マップコードは、カーナビの目的地設定で利用することができます。(マップコード対応機種に限ります)  | 
| 住所 | 〒905-1411
 沖縄県国頭郡国頭村辺土名  | 

オクマプライベートビーチ&リゾートというリゾートホテルの中にある天然ビーチ。
環境省の水質ランク判定では毎年のように最高級レベルをもらっているほどきれいです。
各種マリンアクティビティも充実していて、オクマプライベートビーチ&リゾートに宿泊していない方でもご利用可能とのこと!
※その際は入場料(お1人様750円)のお支払いが必要です。
▼宿泊されない方の入場料や、各種マリンアクティビティの受付場所。
→インフォメーションデスク。
そして、オクマビーチと言えばこちらの白い桟橋が有名です♪

丸一日オクマビーチを満喫したい方は宿泊がおすすめ!!
▼オクマプライベートビーチ&リゾートに宿泊したいという方!
▼参考にみんなのInstagramの投稿をチェック!
<オクマビーチの基本情報>
| シャワー/更衣室 | あり
 (ビーチ入場料に含まれています。)  | 
| トイレ | あり | 
| 駐車場 | あり
 (ビーチ入場料に含まれています。)  | 
| マップコード | 485 829 757*24
 ※マップコードは、カーナビの目的地設定で利用することができます。(マップコード対応機種に限ります)  | 
| 住所 | 〒905-1412
 沖縄県国頭郡国頭村奥間913  | 
| 備考 | 宿泊されない方のビーチ入場料はお1人様750円です。 | 

辺土名ビーチから車でおよそ3分の場所にある沖縄そば屋【やまびこ こいや〜】。
こちらでお昼をいただきました〜!
→牛そば・600円
焼肉定食も600円だったり、どのメニューもお手頃な価格だったので国頭村へ行くときはマストなランチ場所ですよ ^ ^
▼石井文月が食べた牛もやし炒め定食も600円。

<やまびこ こいや〜の基本情報>
| 営業時間 | 11:30~18:00(L.O. 17:30)
 麺がなくなり次第、終了します。  | 
| 定休日 | お正月 | 
| 駐車場 | あり・無料 | 
| マップコード | 485 861 276*85
 ※マップコードは、カーナビの目的地設定で利用することができます。(マップコード対応機種に限ります)  | 
| 住所 | 〒905-1411
 沖縄県国頭郡国頭村辺土名1700-4  | 
こちらのビーチは当初スケジュールにはなかったのですが、Okinawa Holiday HackersのInstagramのフォロワーさんから教えてもらったので行ってみました ^ ^

場所は西海岸側の最北端に近い場所にあるので、国頭村の山と海を両方楽しみたい人にはおすすめです!


アダンビーチではサンゴも少し生息し、熱帯魚の種類も豊富だそうです。
泳ぎた〜い!とう方はシュノーケリングセットを持参してくるといいですね♪
<アダンビーチの基本情報>
| シャワー/更衣室 | あり | 
| トイレ | あり | 
| 入場料 | 1人200円 ※駐車場・シャワー利用料込み | 
| 駐車場 | あり | 
| マップコード | 728 562 055*66
 ※マップコードは、カーナビの目的地設定で利用することができます。(マップコード対応機種に限ります)  | 
| 住所 | 〒905-1502
 沖縄県国頭郡国頭村楚洲  | 

サンセットを見るために名護市内まで下りてきたところで小休憩♪
スティックパインを食べてリフレッシュ!
羽地の駅では地元で採れた野菜やフルーツが販売されていたり、お土産や天ぷらなど沖縄ならではの軽食を買うことができますよ。
▼お土産売場で、イケてるTシャツを発見!!

沖縄最北端のローカルTシャツブランド【YAMBARU JACKSON】も販売されていました!
<羽地の駅の基本情報>
| 営業時間 | 9:00~19:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 駐車場 | あり・無料 | 
| マップコード | 485 454 212*60
 ※マップコードは、カーナビの目的地設定で利用することができます。(マップコード対応機種に限ります)  | 
| 住所 | 沖縄県名護市字真喜屋763-1 | 
今回のツアーの締めくくりももちろん、サンセット!
屋我地島は名護市にある、古宇利島と橋でつながっている島です。

今回も無事にきれいなサンセットをみなさんにお届けすることができました〜!

<屋我地島サンセットスポット>
| シャワー/更衣室 | なし | 
| トイレ | なし | 
| 駐車場 | あり・無料 | 
| マップコード | 485 514 246*37
 ※マップコードは、カーナビの目的地設定で利用することができます。(マップコード対応機種に限ります)  | 
| 住所 | 〒905-1631 沖縄県名護市字屋我143付近 | 
ビーチハック第2弾いかがでしたか?
まだあまり知られていない国頭村エリア。みなさんの沖縄旅行の参考になればうれしいです ^ ^
また近いうちに第3弾を開催しますのでお楽しみに!!
※ビーチハックツアー第1弾の様子をリアルタイムでInstagramストーリーズでも配信しました。Okinawa Holiday Hackers のInstagramのハイライトに保存しているので、気になった人は見てみてください。
■ 沖縄行くなら
沖縄のおすすめスポットや、魅力的なヒト・コト・モノ、さらには一歩踏み込んだ沖縄旅行の楽しみ方やハウツーを紹介します。